top

木のおもちゃ学校 ドールハウス

木のおもちゃ学校 ファーム

木のおもちゃ学校 ハウス

木のおもちゃ学校 ミニカー

木のおもちゃ学校 引き車

木のおもちゃ学校 棚

木のおもちゃ学校 赤ちゃんのおもちゃ

木のおもちゃ学校 動物積み木

木のおもちゃ学校 キーフォルダー

木のおもちゃ学校 時計作り

木のおもちゃ学校 トレーとまな板

お雛様 こいのぼり

木のおもちゃ学校 ままごとセット

木のおもちゃ学校 ころころ土器川

木のおもちゃ学校 トレーラー















●木製品・木のおもちゃデザイン依頼●


木のおもちゃのデザインから制作販売までを承ります。



デザイン料 木製品・木のおもちゃンデザイン

デザイン/試作料込み30万円 税別+諸経費

継続アドバイス 事業立ち上げ委託契約「2年契約」

月額10万円税別+諸経費

 材料確保、機材の紹介、作業指導、販路構築 


地元の地域資源を生かし、地域で作り、周辺地域で利用し、持続可能で豊かなまちづくりを進めたいと願っている市町村の方に、デザインから加工販売まで道案内を、木のおもちゃデザイナー濱田正志が相談役としてアドバイスいたします。市町村で企画される出産のお祝いプレゼント等にご利用ください。

1.デザイン

ネット時代ではたくさんの製品と競合することとなり、製品のグレードやデザイン性を比較検討されます。地域の持つ特性や地域のイメージをデザインに盛り込むことで、特徴のあるオリジナルで最高水準デザインと製品づくりを目指すことが成功への決め手です。

2製作

持続可能な地域の仕事として事業化できるよう、加工技術や販売までの流れをアドバイスいたします。尚、地域で製作まではできないという場合でも、当社の木のおもちゃ工場で加工することも可能です。地域の自然素材にこだわることで、「商品」から「心の通うモノづくり」へ一歩踏み出し、作り手との交流が生まれるモノづくりが成功の決め手です。

3.ラッピングや梱包配送

デジタル環境を生かして、お客様にできるだけ近い環境を作ること、そして確実に事務処理ができ、ラッピングや梱包作業、配送管理ができるようアドバイスをいたします。尚、在庫管理や配送業務ができない場合は、当社工場からの発送も承ります。

地域の特性を生かしたオリジナルの製品をデザインし、地域の材料で、地域の方が作り、周辺の地域で購入していただくことを大きな柱に据えながら、持続可能な仕事を目指します。

まずは地域の直販所やふるさと納税の返礼品などに利用されることを目標とすれば、大きな市場での競合も少なく、地域の産業としてスタートし、徐々に販路を広げていけて行くことが成功の秘訣です。

モノ余り時代ですが、手作りで顔の見えるオリジナル製品が高く評価される時代です。丁寧なモノづくりで最高の製品をお届けすることが成功のカギです。木のおもちゃのデザインも最高のものを追及することが求められています。










 ●ご依頼から完成までの流れ

1.はじめに

お電話もしくはメールでお問い合わせいただきます。

2.担当者の派遣

ご依頼内容を検討し、地域の実情や雰囲気を調査し、約30日程度でデザイン画を制作いたします。

3.契約

デザイン画をご検討いただき、良ければ契約、もう一つという場合は3種類までご提案できます。デザインが決まれば契約いただき、試作作業に入ります。

※デザイン料は契約時点でお振込みとなります。

4.試作

その後30日程度で試作品を製作しお届けいたします。

5.制作・販売

その後の生産、販売までのコンサルティングのご依頼がございましたら、制作から販売まで、地域の実情に合わせてオリジナル製品として持続的な仕事づくりとして検討し、制作場所、機材の選定と技術指導、販路づくりを進めたいと思っています。

木のおもちゃ業30年以上の実績をもとに、制作から販売流通できまでのノウハウをアドバイスいたします。

デザイナー:はまだまさし

制作:香川県三豊市財田上726

株)なかよしライブラリー 木のおもちゃデザイン室

木のおもちゃ工場紹介     問い合わせメール

●遠方の方

ネットを通じてweb会議、動画配信などで進めてまいります。


※作品の著作権はデザイナーにありますが、デザインの利用権は依頼主のみ利用することができます。オリジナル製品として事業展開が可能です。




木のおもちゃ制作



アート作品



日常雑貨



特産品開発



木のおもちゃデザイン室




top
木のおもちゃ学校 黒板





デザイン室